スポンサードリンク
放浪軍の本拠地を置く場所として、周囲に放浪軍が幕舎を作っているところがあり、そこだと比較的安全だろうと、本拠地を移動することにした。
ここで2日目に異変が起きた。
元の同盟の時に敵対していた同盟に所属していた人が、放浪軍の幕舎に向かってきている。
近くにある要塞と幕舎から部隊を送ってきているみたい。
人数自体は全体でも3人くらいと少ないけど、こっちも少ないので有利不利もそんなにない。
向こうは遠征軍なので、兵種の変更がすぐにできない、追加の部隊を送るのに時間がかかることがこっちが唯一有利な点だろうか。
まいったなとw
それが昨日の夜で、今日朝おきたら真っ赤なマスで埋められていた。
自分の本拠地もなくなっている。
わけのわからないところに本拠地が飛ばされていた。
ここで分かったことが、以前持っていた自分の土地が消えるということ。
また裸一貫からのスタートとなる。
なので、事前に持ってた土地にすぐに移転をすることができない。
これが結構めんどいw
本拠地を移したい場所にまた土地を取りにいかないといけない。
この土地を取りに行っているときにまた敵に襲われると、また振り出しに戻る感じなので面倒が続いていく。
周囲に放浪軍の本拠が多いところとか、比較的安全そうなところに面倒でもそこに移転するのが一番なのかなと。
おいしい資源の多いところの近くに幕舎を置いとくというのが一番いいように思う。
安息の地がないと放置している間に攻撃されるとかなり面倒ですw
スポンサードリンク