ホワイトアウトサバイバル

ホワイトアウトサバイバル引退したという話

去年8月にホワイトアウトサバイバルのプレイを開始した。

戦国ブシドーを引退したので別のゲームにも手を出すかと思って、セルランでずっと上位のストラテジー系ゲームということで選んだ。

戦国ブシドーや三國志真戦はシーズン制なので、引退をするタイミングとしての区切りがつけやすい。

戦国ブシドーはシーズン2を区切りとして引退をした。

ホワイトアウトサバイバルに関しては、シーズン制ではないのでずっと続く。

なので、引退をするタイミングというのが難しい。

約5か月プレイしたけど、3か月目くらいから引退のタイミングをどこかで意識していた。

でも、どうしても引退をするという状況にならなくてプレイを続行していた。

なんで、このタイミングで引退をしたかというと、盟主の引退である。

一応同盟に入っていて、その同盟の盟主が理由は知らないけど引退をするということだった。

その盟主の同盟勧誘をきっかけにここまでプレイをしてきていた。

同盟に入ってなかったら、おそらくもっと早く引退をしていた。

今までプレイをしていたきっかけになった同盟への加入だったわけだけど、盟主が引退するなら自分もこのタイミングで引退をしようという考えになった。

同盟自体は、他の人が盟主を引き受けて存続するんだけど、このタイミングでやめなければ辞めるタイミングがいつくるんだ?という考えもあった。

ホワイトアウトサバイバルはどんな感じだった?良い面

良い面から上げると、短時間プレイでもある程度の満足度は高い感じでプレイできた。

三國志真戦の場合は、ホワイトアウトサバイバルよりもプレイする時間を確保しないと難しい場面も出てくる。

そういう意味では、あまりプレイ時間は取れないけどストラテジー系のゲームがしたいという人には向いていると思う。

イベントをやっているタイミングにログインをすることを意識していくといいと思う。

次に悪い面?の話

ある程度の課金が要求されるように感じていた。

自分の場合だけど、約5か月間のプレイで10000円から15000円の間くらいの課金をしていた。

微課金でプレイしていたので無課金ではないけど、それでも全然同盟での貢献度は低かった。

100人弱いる同盟で60番目くらいをウロウロしていた。

30日間とかログインしていない人も混じっての順位なので、アクティブだけに絞ると更に下位に来るポジションだった。

上位の人のSSR英雄の凸とか全然自分とは違う。

結構な課金をしているんだなと。

三國志真戦は、無課金微課金でもある程度貢献はできるんだけど、ホワイトアウトサバイバルに関しては貢献度が低く感じた。

自分はあんまり同盟に貢献してないな、、と感じる場面が多々あった。

一回、同盟同士で戦うイベントに参加した時に、場違い感がすごく感じた。

自分が弱いから、強度が低くて全然貢献できていないと。

同盟への貢献とか考えない人にとっては気にならない要素かもしれないけど、自分はすごく気になったところ。

逆に言うとある程度課金をする人にとっては、満足度が高いプレイができるということかもしれない。

現在プレイしているゲーム

これで三國志真戦のみとなった。

今新シーズンが始まったばかりでスタダをやったり、兵器部隊の育成をしている。

戦国ブシドー、ホワイトアウトサバイバルをプレイして感じたのが、三國志真戦の良さだった。

無課金、微課金でもある程度の同盟貢献はできるので、それ自体の達成感がある。

一応前のシーズンでは覇業を達成することもできたし、やれることはあるのかなと。

ソシャゲーで思うのが、課金要素というのが重要だと感じた。

ゲーム自体が面白いかどうかというよりも、課金要素の方が重要だと。

ホワイトアウトサバイバルもゲームとして面白くないわけでなく、同盟への貢献度が低くてっそれがストレスで辞めた。

課金をガンガンする人にとっては、ゲーム自体の面白さが最優先でいいかもしれないけど、あまり課金をしない人からすると課金要素は重要だと思う。

課金要素があまり高くないゲームの中で、自分にあったゲームを選ぶというのがいいように感じた。